年金デー
σ(^_^;)やっとどうにか声が出るようになった。
台風10号は豊後水道を通り午後3時頃、広島県呉市付近に上陸。この後、中国地方を縦断し夜には日本海に抜けたらしい。長崎は今回も大した影響無くて良かった。 台風で嵐になって年金デーの客足が少なければいいのに・・・と思ったけど・・・いつもよりは少なかったけど、今日も結構忙しかった。 職場のスーパーは 私が出勤する前に4回?停電になってレジが大変だったとかで 私が入った3号レジは売上点検しようとしたらエラー表示が出て・・・仕事上がりにトラブルのは嫌だから 早めに森さんに見てもらって、メーカーに問い合わせてもらったら故障だったようで・・・3号レジは閉鎖!メーカーさんが来て長い時間かかって部品交換(基盤?)修理点検をしてもらった。 夜間店長が「異常があったら困るから早めに売上精算して!」言うから 7時くらいに3号レジの売上精算したら 差異チェックで数十万合わなくて・・・携帯を取りに行ってレジで森さんに電話したら、どうしようもないから 合わないまま精算していいって言われ3号レジの売上金回収して閉設した。合わないことに慌ててしまって 残ってた1円棒金2本分100円を入力し忘れた。(^^;) 停電によるシステムエラー?他のレジも心配だから・・・って事で、客足減ってたし レジ係は4人いたから 1号レジも早めに閉めたら 1号レジは何事も無く差異無し!普通に売上金回収できた。3号レジだけ?私のせいじゃ無いから良かったけど、後の処理はどうなるんだろう?大変だろうなぁ〜〜〜。 お盆も最後の日、店の前を精霊船がいくつも通った。お客様は夜になってもそれなりに多かったけど、8時までレジ係が4人だったからいつもよりはましだったかな。 今日は行きも帰りも夫君に送迎してもらった。 |
|