
台風17号による停電は長崎県内 最大で76,650戸に及んだそう! 朝になっても停電が続いてる地区もあったそうだから 6時間で復旧した我が家は まだましだったな! 家は何ともなさそうだけど、楽しみに育ててた花壇の綿が 台風に備えて立ててた支柱に留めてた部分で折れてた。留め具の位置を変えて支え直したけど・・・枯れずに育ってくれるといいなぁ〜。
夫君は朝から実家行き。(お彼岸)娘Aはお出かけ! σ(^_^)バイクで仕事に・・・。 台風明け!連休最終日!スーパーは忙しかった。夕方の混雑はすさまじく 店内中央くらいまで続いたレジの行列はなかなか解消され無くて・・・σ(^_^)6時には上がれなくて30分残業した。
夜、テレビを見てたら通行人(知人)から 家の前の電柱から火花が出てる!と知らされて 表に出て見たら本当に時々火花が出てた。九電に電話しようとしても時間外で繋がらなかったから 110番に電話して相談したら 消防から折り返し電話が来た。その後 消防車がサイレンを鳴らしてやって来て、パトカーも来て、近所の人たちも出て来た。(^^;) 消防が九電に連絡して 台風による塩害らしく、同様の通報が100件ほど来てるんだとか。今すぐどうこうの問題はないと聞いて安心したけど・・・家から1mも離れてない電柱だけにやっぱり怖いなぁ〜。警察も消防を見回りしてくれるらしい。また停電にならなくて良かった。
|
|