ふぅ的日常

[PREV] [NEXT]
...... 2020年04月24日 の日記 ......
■ 13:00〜18:00   [ NO. 2020042401-1 ] 晴れ
三菱重工長崎造船所香焼工場に停泊中のクルーズ船の感染者は今日さらに43人増えて91人に・・・。私の職場の2階にある100円shopは今日から営業時間を短縮して開店してたらしい。
私の職場のスーパーは今日から3日間 誕生祭!朝から大混雑で店内奥までレジの行列が出来たらしい。マスク着用は当たり前のようになって来てるけど、最近はビニール手袋を付けて来られるお客様も増えて来た。レジ係は感染率高い中 素手で接客してるのに、お釣りを手渡ししようとしたら レジ係との接触を避けて?トレーに置いて!って声も発せず指示された。で、その後 そのお客様は素手でトレーのお金を受け取ってた。意味ある? 3密状態のスーパーに買い物に来てる事の方がほっぽど危険だと思うけど・・・。(笑)
緊急事態宣言が出て コロナウイルス感染者も増えて来て、ただでさえスーパーは混雑してるのに・・・売り出しチラシを出して誕生祭をするなんて・・・。妹から「仕事休んだ方が良くない?」娘Aからは「感染リスク高いんだから仕事辞めてマスク作りでもしたら?」とも言われた。もし感染したら・・・って不安はあるけど、私は大丈夫!って根拠もなく自信持ってたりもする。(^^;) あぁ〜明日もスーパーは混むんだろうなぁ〜〜〜。


...... 返信 ......
■(無題)   [ NO. 2020042401-2 ]
こちらのスーパーは手袋をつけてる店員さん
が当たり前ですよ〜
にこ 2020/04/25 12:24:29 
■(無題)   [ NO. 2020042401-3 ]
手袋付けての対応は当たり前だよ
今はみんな気を付けてるよ〜
にこ 2020/04/25 12:26:32 
■駄目じゃないの?   [ NO. 2020042401-4 ]
こんばんは
スーパー事情そちらは如何と来てみましたけど

ポイント倍だとか人が集まるイベントはしないようにとこちらでは言われています

今どき誕生祭などして混雑するスーパー信じられません

リスクが高いレジさんは妹さんや娘さんの言われる事、聞かれた方が良いのじゃないかしら・・と私も思います
自分だけ休めないそんな事情もおありでしょうが・・

自分だけは大丈夫って根拠のない自信は私も確かにありますが・・・
怖いよね!
重々気を付けてくださいよ!!
操 2020/04/25 22:08:07  [HP]
■(無題)   [ NO. 2020042401-5 ]
ふぅちゃんこんばんは

そんなに近くまで迫っているのに誕生祭ですか信じられません
コチラはイベントは自粛していますよ

妹さんや娘さんの言れえるようにしてほしいと思います
自分だけ休めないと言う事情はおありでしょうが
何とか回避してほしいです

自分だけはと根拠のない自信は 私もあります目に見えない敵ですからね
でもそんな近くで不安がある状態だから重々気を付けてほしいと老婆心ながら切に願いますよ
ご自愛くださいね!
操 2020/04/25 22:17:13  [HP]
■(無題)   [ NO. 2020042401-6 ]
コメント何回も行かないです

重々気を付けてほしいと書きました
これも行くか解りませんが・・・・・・

気をつけてね!!!
操 2020/04/25 22:18:48  [HP]
■気が短くて   [ NO. 2020042401-7 ]

私が気短すぎるのか?

コメント表示の反応が遅いのか?


又来ましたらいくつもコメント行ってましたね

何度もゴメンナサイね
操 2020/04/25 23:05:03  [HP]
■ご心配 ありがとうございます   [ NO. 2020042401-8 ]
操さん、にこ、ご心配ありがとうございます。
今日も職場のスーパーはテーマパークかのような混みようでした。まさに3密です。どこから来るんだろう?ってくらいに見慣れないお客様も多いです。近隣のスーパーも駐車場に入れないくらい混んでたんだとか。毎日不安はあるけど、2階の100円shopがクラスターだと分かったら私も考えようと思ってます。

操さん、レス、不具合?申し訳ありません。
ふぅ♪ 2020/04/26 00:11:19 
■同じく   [ NO. 2020042401-9 ]
コメントが行ってないと思い何度も(-_-;)
ごめんね
にこ 2020/04/26 11:51:20 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: