朝から雨! 大した雨じゃなかったけど、今日は引きこもって 孫ちゃんのパジャマ制作に取り掛かった。型紙付きの本だったから 型紙を写し取って、生地を裁断して縫い始めたけど・・・細かい物が見えなくて ミシン針に糸を通すのに苦労したし、濃紺の生地だと糸目も見えなくて大変〜!ロックミシンの調子も悪くて、糸を変えたら途中で切れてしまって糸の通し直し!これがまた大変だった。ロックミシンは押さえも動きが悪くて・・・。この前内部とかの掃除はしたけど、油切れかな?もう何年も油もさしてなかったし、油自体が無かったから、夕方雨が上がってから バイクでララ愛宕のダイソーに行って来た。
昼過ぎ、思いがけず職場の同僚(同期)の渡辺さんから電話がかかってきて しばらく話した。渡辺さんは私より一回りくらい年上だけど、新人研修から一緒だったし、偶然内科の主治医も一緒で仲良くしてるけど、リウマチから関節の変形がひどくなって入院して足の手術をしたらしい。もう片方の足も手術もするから 入院生活はまだ続くし、仕事復帰は無理かな?って。リウマチで普通に歩くのも大変そうだったし、手指の変形もひどいのに 70過ぎてまでよく働くな〜って感心。でも、まだまだ働きたいんだろうなぁ〜凄いなぁ〜〜〜。私の術後の経過、有休はどうした?仕事復帰は?など あれこれ話した。やっぱり病院ではなかなか眠れなくて苦労しているらしい。私は7月いっぱいくらいまで休む予定だから、またいつでも電話してください♪って電話を終わった。本当に・・・元気が一番だなぁ〜〜〜。
|
|