5時起床でホテルを出て、地下鉄で福岡空港に! 7時15分発の飛行機で奄美大島に着いた。 レンタカーを借りて あやまる岬、夢をかなえる亀、ビーチなどを見て回って、マングローブ園に。今は砂が流れ込んでて見れないとは説明あったけどハートロックにも行ってみた。満潮の時間だったしで全く見れなかったけど、海も砂浜も綺麗だった。(⌒-⌒; ) 巨大ガジュマルの木も見て来た。その後マングローブパークに・・・。カヌー体験迄に時間が余り過ぎたけど、90分コースのカヌー。てっきりカヌーに乗ってるだけだと思ってたら、1人ずつ自分でカヌーを漕いで!(-。-;私たち母娘と4人のグループ、ガイド1人、干潮だったから途中でカヌーを降りてマングローブの中を歩いて見学した。初めてのカヌーで人のカヌーにぶつかったりしたけど楽しかった。筋肉痛が心配〜。(笑) 名瀬港のホテルサンデイズは、空きがあったからと予約してた部屋よりグレードアップしてもらえて 最上階(10階)の港が見える綺麗な部屋で大満足♪カヌーにマングローブを歩いて散策したりして汚れたから無料で使えるランドリーはありがたかったし見晴らしのいい大浴場も綺麗で広かったしで大満足♪連泊でも良かったなぁ〜。 晩御飯は奄美の郷土料理を食べにホテルから歩いて喜多八に行っておまかせコース(4,000円)+黒糖焼酎も飲んだ。初めての黒糖焼酎、黒糖だから甘いのかと思ったら普通に焼酎だった。(笑) 朝早い飛行機に乗るのに 娘Aはいつもより2時間も早くに起きたからか早くに寝た。私は夜な夜なコンビニに・・・。(^^;)
|
|