ふぅ的日常

[PREV] [NEXT]
...... 2025年09月16日 の日記 ......
■ 非常事態   [ NO. 2025091601-1 ] 晴れ
お昼の買い物客が増えてきた11時40分過ぎに いきなりレジの電源が落ちた! レジ全部の登録機も精算機もチャージ機も全く使えない状態! どのレジもお客様が並んでたし、スキャン中だったし、精算機ではお金を入れたばっかりだったお客様も・・・。レジに並ぶお客様は増える一方!電源が切れた原因は分からないし、店長があちこちに連絡して電話片手にあれこれ対処してたけど復旧できず 復旧のめどが全く立たないから並んでたお客様には状況を説明して 帰っていただいた。事務所のパソコンは使えたようで 清算途中だったお客様のジャーナルを副店長がコピーして来て 唯一の通常レジからお釣りをお渡しした。どうにか売って欲しいって声も多数あったけど、スキャンしないと金額も分からないし、セミセルフレジだからお金の出し入れも出来ない!買い物途中の商品は従業員が売り場に戻しますから・・・と買い物かごはそのままで帰っていただいて、レジ係以外の従業員も加わって商品戻しをしたし、各出入り口に張り紙をして来店をお断りした。レジのメーカーさんと電気工事の人が来て 約1時間くらいたってから無事に復旧! 本部からも松尾さん(オープニング時の店長)が・・・。停電は何度か経験があるけど、こんなに長くレジが止まったことは初めてだった。文句を言ったり怒ったりするお客様が居なかったことに感謝!
レジが復旧してから 精算途中だったお客様のジャーナル見ながら7,000円余り分の商品の10数桁の商品番号を手入力して清算を済ませて お釣りを出してた4号レジに戻した。1時間程度だったけど ひどく疲れた。(^^;)



...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: