ふぅ的日常

[PREV] [NEXT]
...... 2020年09月24日 の日記 ......
■ ふぅ♪PC,無事に復旧!   [ NO. 2020092401-1 ] 雨
休み〜❤

私のパソコンはやっぱり今日もパスワードが間違っています。マイクロソフトアカウントのパスワードを使用していることを確認してください。パスワードはいつでもリセットできます。で開けず!!!
サポートセンターに電話したら 今日は繋がるのに30分くらいかかった。今日の対応は男の人だったけど、訳の分からないσ(^_^;)おばさんにイラついたのか 状況がつかめずにイラついたのか あんまり親切では無くて、あっさり修理センターを紹介された。(・・;)
これじゃ駄目だなってサポートセンターに頼るのは諦めて、初期化しようと取扱説明書見ながらデータのバックアップを試みたけど・・・外付けHDDには保存できなくて、PC内の全データ96.6GB・・・USBかCD/DVDが必要・・・USB買おうかと娘AにLINEしたら 自分が持ってるから買わなくていい!PCに詳しい同僚に復旧方法を聞くから夜まで待って!って。(^^;) 

娘Aが帰って来てから「セーフモードで起動して見れば?って言われたよ!」って助言を受けて、PCの取扱説明書とスマホで「Windows8.1をセーフモードで起動」を検索して参考にしながら

・[SHIFT]キーを押しながら[シャットダウン]をクリックして電源を切る。
・キーボードの[0](ゼロ)キーを押しながらキーボード表面の電源スイッチを押し、製品ロゴが表示されたら指を離す。
・”HDDリカバリーをスタートします。”メッセージ画面が表示され[はい]を選択して、[ENTER]キーを押す。
・「オプションの選択」画面が表示され、その中の「トラブルシューティング」をクリック
・「詳細オプション」をクリック
・「スタートアップ設定」でセーフモードを起動しようと思ったけど、「システムの復元」があったからそっちをクリック
復元ポイントは9月21日17:59・・・パソコンをあれこれいじる前だったから「システムの復元」を実行! で、再起動! マイクロソフトアカウントの元々のパスワードでサインインできて無事に復旧!初期化する前に復旧できて良かった。( ;∀;)

パソコン使えないし、娘Aのパソコン使うのは嫌がられるだろうし で 今日は読書にふけった。(赤毛のアン)午後は雨の中バイクで下りて、いつものように久保田さんちに停めさせてもらって、浜町を歩いて来た。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: